2015年05月25日

アレな人々への対策案

またしても某国で前々回公開した作品が勝手に販売されている…とかなんとか…orz

しかし…なんだかなぁ…自分が同じようなことをされたとかどんな気持ちになるか
考えたことは…無いんだろうなぁ…

と、悲観的になっていても仕方が無いのでちょっと対策について考えてみることに
してみました。

…で、無い知恵絞って考えた対策案その@
分割アップロード方式
tsa00.jpg

今まではできた展開図は一つのZIPファイルにまとめて公開していたわけですが、
一回の更新ごとに展開図を一枚ずつ公開していく方式です。
一枚ずつならすぐに販売されることは無いでしょうし、間に適度にイラストなど
違うジャンルの更新もはさめばまとめにくいんじゃないかなぁ〜…と考えられます

が、勝手に販売する人が分かりにくいということは、そうでない人にとっても
わかりにくいことになるとも考えられます…
当ブログを見に来てくれている方には海外の方も多数おられるようですし…

というわけで対策案そのA
展開図を分ける方式
tsa01.jpg

一枚の展開図をパーツが重複しないように2つ以上に分け、印刷の際は
分割した展開図を同じ紙に一度ずつ印刷すれば元の展開図が出来上がる
という方式

ぶっちゃければ展開図の枚数の水ましなわけですが、そのまま印刷して販売
しようとすると、枚数が多くなるのでコストが上がり利益が少なくなる…
と言う効果があるんじゃないかと思われます。

が、やっぱりこれにも欠点が…というか、画像処理ソフトの使い方を
知ってる人であれば簡単に合成されてしまいかねない…

てなわけで対策案そのB
共通パーツ分離方式
tsa02.jpg

シンプルバージョンの設計の場合、首や腕の軸の部分は(初期の物を除けば)
共通の設計になっています。
なので、その各作品で共通している設計のパーツを展開図から除外し、別の
展開図にまとめておいてダウンロードの際は共通設計のパーツを本体とは
別にダウンロードしてもらう方式です。

もし、展開図を販売しようとしても、そもそもパーツが不足していることに
なるので、いわば不良品を販売することになり、販売者の信用を失墜させる
ことができるんじゃないかと考えられます。

ただ、この案も言ってしまえば一番目の案とそう大して変わらないような…
しかも日本語に不慣れな海外の方のことを考えると…

…うーむ…どれもあまり良い案じゃないような…
かといってオンライン認証みたいなのは技術的に無理だし…
なにか勝手に販売する人だけ狙い撃ちにできるような妙案は無いものか…
悩み尽きせぬ今日この頃です…

コメント返信
posted by SSN at 02:50| Comment(10) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月03日

イラストお蔵だし

…そういえばちょこちょこ描いてたイラストがたまってたな〜…
ということでちょっとお蔵だししてみることにしました。
一年以上前のばっかりだけどね

というわけで早速紹介
ジャスティス
011.jpg

…ええーと前のイラスト紹介の投稿が2012年だから… いや止めとこう…
ともあれタロットをテーマに描いてたイラストの12枚目です。
なんかこう個性を出そうとして髪形ではっちゃけた様な記憶がありますが
今から考えるとやりすぎたというか描き直したいような気が…
何事も過ぎたるは及ばざるが如し…ですねぇ…

ハングドマン
012.jpg

これもタロットがテーマの13枚目 服の裾が重力に逆らってるように見えますが
気のせいってことで…
いちおう男女どっちにでも見えるように描いたつもり(ハングド ”マン”なので)
…でしたが某所にて公開したときは女だと思われていた模様…そんなに女が好きか

です
013.jpg

14枚目…なんだけど…うん…なんというかいい訳しようの無い工口(ry
最初どくろは仮面にしようとしていましたが上手くいかず、結局髪の毛の模様
みたいな形に… しかも線画だと分かり辛かったので黒で塗りつぶすことに
まだまだ修行が足りないなぁ…

テンパランス
014.jpg

15枚目 けっこうお気に入りの一枚だったり
なんだか唐突におだんごヘアーが描きたいと思い勢いで描いたような記憶が
たぶん今まで描いた中でいちばん左右反転コピーを使った気がする一枚です。
たぶんアナログ手書きじゃ描けなかっただろうなぁ…

でびる
015.jpg

16枚目 またエロスか
…三人を枠内に収めるのに苦労したような記憶があります
たしか4〜5回下書きを描いては廃棄を繰り返したような思い出ががが
あと他にもナニを隠すため気を使ったような…なんかへんな思い出しかねぇ…

たわー
016.jpg

17枚目 また(ry
実は、でびる描いてからかなり時間が空いてたり…というのも…
どこに萌要素ブッコんだらいいんだよ???
ってことに悩みまくったからだったり…
けっきょく擬人化した雷がジェンガの塔崩してる絵となりましたとさ…
とはいえ、いろいろと雷っぽさを出そうとしたけどあんまり上手くいってない気が…
しかも塔にいたってはジェンガにしたのは完全な逃げでしかなく…
なにかいいアイディアがあったら描き直したいいちまいですorz

…とまあ、紹介してきたわけですが…じつはこれ以降はまだ描いてなかったり…
スターはまだいいにしてもサンでまたタワーみたいに悩みそうなというか悩んでて
モチベーションが上がらない…というのが理由だったり…

あと、今回ここで紹介した以外に、ニコニコ静画でもいろいろと(主に版権ネタを)
公開しているので気が向いたら見に行ってみてください(ステマ

…さてペパクラ制作に戻るとしますか…


コメント返信
posted by SSN at 03:25| Comment(1) | イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。