コメントしていただいた方々及びメールしていただいた方々、返事ができず
誠に申し訳ありません…
ともあれなんとか再始動することになったわけですが、再始動一回目は
依頼を受けて制作したすぐ顔に出るねこ、すぐねこのご紹介です!
※写真は試作品であり、実際の商品とは異なる場合があります
また当ブログでの配布はありませんのでご了承ください
別角度
すぐねこ様のtwitterアカウントはこちら@suguneko
今回は二種類の腕パーツがあり、頭部を外せば交換できるようになっているのですが、
頭部の取り付けに関しては二つのスリットに胴体の爪をさしこむ構造にしてあります
なぜこういう構造にしたのかというと、組み立てやすさのためというのもありますが、
ある程度頭部の角度に自由度を持たせることができるからです。
また、腕パーツの他にも顔文字なしの顔パーツが付属していまして、頭部のスリットに
さしこんで装着することにより変えることも可能となっています。
頭部に角度をつけてやればより表情のイメージを強調できるんじゃないかと思います。
7月9、10日 東京秋葉原でのLINEの公式イベントに「すぐねこブース」として
出展、キャラグッズとして販売されるとのことです
…紹介がギリギリになってすいません…orz
イベントの情報についてはこちらLINE Creators Festa 2016 -スタンプの祭典-
今回はじめていわゆる「ゆるきゃら」を制作させていただきましたがいつもの
人型ものとは異なりシンプルですが曲面的なデザインを組み立ての難易度を簡単に
しつつ、かつ見栄えを考えた面構成や、切れ目を入れる位置をどうするかが難しい
題材だったと思います。
LINEの公式イベントご来場の際はぜひ手に入れて作ってみてください。
…ともあれ前回の更新から非常に間が空いてしまったわけですが、その間にも
色々と作っていたものがあったりするので次回からそれらの紹介をして
いきたいと思います…ネタについてはもう知ってる人もいるかもしれませんが
乞うご期待ということで