2012年09月20日

性懲りも無くアバター的なもの…

…最近更新ペースが遅くてすいません…
最近ほんとに忙しく、ペパクラ製作に時間があんまり取れない状況なので…
あと方々に手を出しすぎて中途半端になっているというのもありますが…

で、色々とやろうとして中途半端になってしまった結果…
abt09.jpg

作りかけのアバター的なものをベースに形を出して、一部はテクスチャを作って
いたりもしますが、全部未完成状態だったり…ちなみに中央のは2チャンネルの
リメイクスレに投稿しようとして出来なかったものだったりします…

一応出来たのもあるんですけどね…
ちゃんとした写真を撮ってないのでcgですが…
rmik1.jpg

展開図はこちら

これは以前2チャンネルのリメイクスレで別の人が考えたキャラをリメイクした物
だったりします。
ちなみに画像では無地のワンピースですが、展開図では水玉模様になっています。

当初アバター的な物の設計を流用して何処まで出来るかのテストのつもりだったの
ですが、頭部の、特に髪型部分が予想より形状が違っていてかなり色々と形状を
弄ったので、結局新規で作ったような感じになってしまいました。
ともあれ、一応かずみ等と首周りの設計は同じなので頭部や顔パーツの交換は可能
です。 ただ、前髪にアホ毛が生えている髪形のため帽子はかぶれませんが…

あと最近音沙汰のない杏子ですがこちらも一応進めています。
…といっても本体ではなく武器の方ですが…
ank06.jpg

とりあえず今考えているのは、画像のように筒状の軸部分に鎖部分を差し込んで
連結し伸びた状態を表現すると共に、鎖部分に変化を持たせることで形状にある
程度自由度をもたせるということです。

とはいえうまくいけば伸ばした状態を自在に変化させられることが出来ますが、
問題もあって、まず強度的に形状を長期間保てるのか、また保持した状態で自立
できるのかという問題があります。(ちなみにポーズで困っているというのはこの
せいだったりします…)
しかもBRSのようにスタンドで支えようにも形状を変化させるとスタンドの高さ
が合わないことも考えられるので、スタンドで支える手法は今回は使えません…
うむむ…どうしたもんか…

特に元ネタのないアバター的な物と違ってキャライメージの再現という課題もある
ので版権キャラ物は作るのが難しいと思う今日このごろです…orz

>>godogundam
謝謝評語。回答變得非常慢對不起…
看了照片。非常可愛!謝謝你出示可愛的ミク的照片!

コメントありがとうございます。 返事が非常に遅くなってすいません…
写真を見ました。とても可愛いですね!
可愛いミクの写真を見せてくれてありがとうございます!

翻訳:http://www.excite.co.jp/world/chinese/

>>船兵マドロス 様
コメントありがとうございます。返事が遅くなって申し訳ありません…
首軸の件ですが、すいません…指摘されて初めて気付きましたorz
ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした…
あとそれ以外は特に問題なかったようで安心しました。
作ってくれてありがとうございます!

>>秋一色 様
コメントありがとうございます。
完成写真の掲載についてですが、当ブログで公開中の作品については、展開図および
解説を販売するのはNGですが、それ以外であれば特に問題はありません。
というかこちらこそ作ってくれてありがとうございます!

posted by SSN at 23:47| Comment(2) | アバター的なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。